2010.02.05 admin コメント: 0 いつもの仕事 工房ブログ 金属工芸には当工房が行っている鋳金の他に彫金・鍛金・象嵌などがありますが、鋳金は他の金属工芸と比べて金属を触る仕事の割合が少ないです。大抵の方がイメージするであろう金属工芸の仕事とは異なり、鋳金の仕事の大半は鋳型作りなので、金属ではなく鋳物砂を触ってる時間の方が圧倒的に長いです。鋳金の技術とは鋳型作りの技術だと言っても過言ではないです。鋳型は鋳造後は再利用出来ないので壊してしまいます。 Tweet Share Pin it RSS この記事のタイトルとURLをコピーする 謹賀新年 お知らせ 関連記事 となりの人間国宝さん 泥七宝 冬桜 最上稲荷 大龍像 もうすぐ春 東京へ行ってきました コメント コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。